2007年09月12日
お風呂上り
さくらさん、お風呂に入りました~っ
地を貫くさっくんドリール!
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
で、今はこんな感じで
ぐでーっとしています。
posted by のあ : 15:51 | コメント (3)
2007年04月10日
桜吹雪
この間の日曜日、さくらさんと弟と一緒にお花見に行ってきました~
今年は暖かくなった後に寒波がきたせいか、
いつもより少し桜の時期が遅かったような気がします。
さくらさんと桜の写真、一気にどどーっとアップです。
多少、葉桜になってきてるものもありましたが、
ほぼ満開で、とっても綺麗でした♪
そして、桜吹雪がとっても綺麗だったので、ムービーも撮ってみました。
桜が舞っているの、わかるかなっ?
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
posted by のあ : 19:41 | コメント (2)
2007年03月30日
パンがぁぁぁ
さくらさんの運動へいつもの場所へ行った帰りにちょとお買い物へ。
全然買うつもりもないものを買ってしまいました!
パンクッションです。名前はパン君です。そのまんまです。
実は私、ふわふわの手触りのものに極端に弱いんです。
以前にも丸いふわふわのクッションを買ったんですが、
やはり長く使っていると、手触りが悪くなってしまうんですよね。
最近ふわふわ手触りでとっても気になっていた「はんなり豆腐」は
どう考えても手や足をさくらさんがかじってしまいそうで…
なんだか手足がちぎれていく豆腐ちゃんは可愛そうで買えないんです。
でも、このパン君ならば、それほど被害はないかも!
案外、かじらないかも!と期待して買ってきたんですが…
パンクッションとさくら by noa
ナローバンド(100kbps)
きゃぁぁ、めちゃめちゃ気にいってるんですけど…
パンの中身が出てくる日も近いかもしれません
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
posted by のあ : 18:45 | コメント (4)
2006年11月13日
猫タワーで遊ぶふーたん
最近、我が家のふーたんがものすごく元気です。
しばらく「元気がない」とまでは言いませんが、いまいち大人しかったんです。
それが、少し前にふと「首輪をとってみようかな」と思ってとったんです。
そしたら、それからものすごい元気に!!
なんか、窮屈で嫌だったのかな?
てことで、最近よく猫タワーで遊んでいるふーたんのムービーです。
いっぱい撮り過ぎて選べなかったので、いっぱいアップしてやるぅ!
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
一回転!!
ななさんも出演してますよ~
一番激しいふーたん。お口に注目!
posted by のあ : 22:14 | コメント (2)
2006年10月30日
使い方が間違ってます
少し前にテレビで、つぶしたペットボトルの中におやつを入れて
それを振って出して食べるワンちゃんを見たんです。
これはすぐに出来るぞっ、てことでやってみました。
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
使い方が間違ってます by noa
全然振ってないし!!
思いっきり無理矢理食べるさくらさんでした。
posted by のあ : 23:11 | コメント (3)
2006年10月23日
またたびシートの威力
先週はムービー強化週間にしようと思ったんですが、
今回のだけアップしそこねて、今週にまたがっちゃいました。
ひとまずムービーはこれで一区切り。たぶん。
お友達がくれたまたたびシートの威力をご覧ください~
またたびシートの威力 by noa
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
まーさんとふーたんの反応はまぁ普通だとして、
さくらさん、なんでくしゃみが止まらないんでしょか?(笑)
さすがまーさん!悩んでる姿がかわい~♪あの袋はlupiciaですね
はーい、大当たりです!
やっぱりあれで悩むのはまーさんならではでしょうか(^_^;)
のあさん異常がなくてよかったですね!
ありがとうございます!
これを機会にちょっと胃をいたわってあげようと思います。
posted by のあ : 19:59 | コメント (4)
2006年10月18日
ご贈答用さっくん
ぬいぐるみを持ってきて、あそぼ~というさくらさんですが、
この日は紙袋についていたリボンを発見して持ってきました。
リボンで遊ぶさくらの様子をムービーに撮ってみました♪
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
ご贈答用さくら by noa
ナローバンド(100kbps)
さて、さくらさんはいつも我が家の2階に生息してるんですが、
ご飯の時だけは一緒に1階に連れていってます。
階段を登る事は出来るんですが、下りる事はできないんで抱っこです。
いつも、私達が2階へ行くと、自分で登ってついてくるんですが、
昨日は足の裏がまだ痛かったのか、お昼ご飯の後に2階へ行こうとしたら
階段の一段目に手をかけて、尻尾ふりふり、満面の笑顔で見てきます。
痛くて登れないから抱っこしてってことね、と思い抱っこで階段を上がりました。
ところが、私このことをすっかり忘れてしまっていて、
晩ご飯が終わった後に先に2階に行ってしまったんです。
10分くらいしても全くさくらが登ってこないんで、おかしいなと階段を見たら…
昼間と同じポーズで尻尾を振り続けて2階を眺めていました!
さ、さっくんごめんよ!!
そんなさくらさん、今日はもう痛くなくなったみたいで、自分で登れるようになりました。
痛いの飛んでってよかったね~
あ、ついでに、私の方の検査も大丈夫でした。
明日胃カメラを、なんて言われた時にはちょっとびびりましたが、
いつも行ってるお医者さんで、急な下痢になったりすると、
腸が炎症を起こして血が混じる事もあるらしいんで、
もう一度検査したんですが、全く大丈夫だったようです♪
あー、胃カメラ飲まなくてすんでよかった!
どうもご心配おかけしました。
posted by のあ : 18:42 | コメント (5)
2006年10月17日
大小の袋で…
先週、更新はとまっちゃってたんですが、
みんなのムービーなんかは沢山撮ってあったんで、
少しずつアップしていこうと思います~
まずは、まーさんとふーたんのムービーから。
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
大小の袋で悩むまーさん by noa
ナローバンド(100kbps)
連休の時に遊びに来たお友達に、紅茶のTea Bagセットをもらったんですが、
その袋(大)と、前からあった袋(小)で悩んでいるまーさんです。
いやいや、小さいほうはどう考えても入れないだろうって思うんですが…
さすがまーさんと言うべきか
大小の袋で悩まないふーたん by noa
ナローバンド(100kbps)
ふーたんは全く悩む事はありませんでした。
こっちが普通なのかな?
posted by のあ : 17:35 | コメント (2)
2006年10月10日
たまごボーロ
いつもさくら達のおやつを買うお店で、たまごボーロをおまけにつけて下さいました。
まずは、さくらさんのたまごボーロキャッチから。
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
たまごボーロキャッチ by noa
ナローバンド(100kbps)
さくらさん、キャッチがなかなか上手でしょ?
さて、まーさんも欲しいな~とやってきたのであげてみました。
たまごボーロとまーさん by noa
ナローバンド(100kbps)
欲しいっていうからあげたのにっ!(笑)
結局たまごボーロは全部さくらさんの胃におさまりました。
さて、少し前に寝る時間になるとさくらとまーさんがやってくる
という事を書いたんですが、先日面白い事がありました。
いつもは足元でまーさんが寝るんですが、さくらが先に居座っていたんです。
まーさん、どうするんかな?と思ったら、頭の方にまわってきて、
お布団の中を見せろと顔をつっこんできます。
お布団を持ち上げて見せたら、入りそうで入らない。
かなり考えた後、「うーーん、うーーーん」と唸りながら走って隣の部屋へ…
今日は一緒に寝ないのかなと思ったんですが、
また「うーーん、うーーーん」と唸りながらやってきてます。
またしてもお布団の中を見せろというんですが、
どうも中に入る踏ん切りがつかないみたい。
また唸りながら走っていったので、さくらに頼んでちょっと横にどいてもらいました。
そして、また唸りながらやって来たまーさん、
足元が空いているのをみて、すかさずそこにおさまりました。
お布団の中で寝てくれるのかとちょっと期待したんですけどね。
子猫さんのときはくっついてないと眠れない子で、
いつも私のお腹の上とかで寝ていたまーさんですが、
今は足元がお気に入りのようです。
いつか一緒にお布団で寝れたらいいなぁ~
posted by のあ : 18:55 | コメント (5)
2006年09月29日
DSとまーさん
8月の終わりに前から欲しかった「DS Lite」を買いました。
まーさんが興味津々で見にきたので、ムービーを撮ってみました。
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
DSとまーさん by noa
ナローバンド(100kbps)
ついでに過去のムービーなんですが、
のあ的に面白ムービーNo.1の「またたびで遊ぶまーさん」も再度アップ。
またたびとまーさん by noa
ナローバンド(100kbps)
DSのゲーム紹介などは、ゆる~く始めた「+S*別館 イロイロ」にて
posted by のあ : 11:49 | コメント (4)
2006年09月07日
私も撮ってよっ!!
昨日のことです。
まーさんの写真だけ撮ってこの日は終わりにしようと思ったんですが、
さくらさんが今まで見向きもしなかったボールをくわえてやってきて、
急に遊ぼうよ!!!となりました。
このボール、もうかれこれ3年か4年くらい前買ったと思うんですが、
あんまりお気に入りじゃなかったみたいで、
ずっと無傷のまますごしてきました。
長生きだったボールの顛末はムービーでご覧ください♪
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
ボールで遊ぶさくら by noa
ナローバンド(100kbps)
綿出しさくら1 by noa
ナローバンド(100kbps)
綿出しさくら2 by noa
ナローバンド(100kbps)
さくらさん、やりきりました。
さくらは猫さんの中ではまーさんが一番仲良しなのに、
一番対抗意識もあったりするんだよね。
ななさんとかふーちゃんを可愛がってても知らん顔なのに、
まーさんと遊んでると、私も!!って混ざってきたりするの。
さくらのおやつの時に混ざってくるのもまーさんだけだしね。
なんだか面白い関係のふたりなのでした。
最後にちょっとお知らせです。
右のサイドバーにムービーが流れるの設置してみました。
「FLIP CLIP」のサイトでアップした順番での、
最新15ムービーが一気に流れる仕組みになってます。
古いムービーも面白そうなものから順にアップしていくんで、
お暇な時にでも、ポチッとしてみてもらえると嬉しいです~♪
posted by のあ : 10:24 | コメント (6)
2006年09月05日
広場へGO!
少し涼しくなってきたんで、明るい時間に広場へ行ってきました。
お出かけ前のさくらさん。
お散歩いくー?と聞くと…いつものアレが始まりました。
動画でどうぞ~
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
お出かけ前のひと騒動 by noa
ナローバンド(100kbps)
この後、1階へおろす時にまたもやはしゃぎまわり、なんとか捕獲。
そして、車に乗って広場へGOGO!
ふごふご言いながら走るさくら by noa
ナローバンド(100kbps)
走った後、車に戻るさくらさん。
車の中でお水をもらってます。
さくらはお水を飲むのが下手(豪快?)で、
周りにすごい飛ばしまくるんで、紙コップに入れてあげてます。
ちょうどお鼻がすっぽり!!
お水、美味しかったね~
ご満悦なお顔で帰宅するさくらさんでした。
涼しくなってきたとはいえ、まだまだ暑いですねぇ。
でも、ジメっとした感じはなくて、からっと爽やかでした。
風が吹いてくると心地よいしね~
これからどんどんお散歩に良い季節になるのが嬉しいですね♪
posted by のあ : 10:37 | コメント (6)
2006年09月03日
まーの心なな知らず
まーさんが携帯やコントローラーやお掃除道具等で遊ぶ姿を
たびたび写真やムービーでアップしていますが、
今回はそんなまーさんの気持ちが理解できない
ななさんの姿が写っています。
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
まーの心なな知らず by noa
ナローバンド(100kbps)
まーさんは女の子みたいなお顔で、やる事もおっとりしてて
こちらに遊びに来てくださってる方も、まーさんが女の子だと
勘違いされてることも多いんですが、
好きなものは携帯やコントローラーや、とにかく無機質なもので、
そゆとこ、男の子だな~と思うでしょ?
反対にななさんは、かなりハードボイルドな性格なんだけど、
好きなのは小さいぬいぐるみとかなんですよね。
よく、咥えて運んだりしてます。
そういうの見ると、ななさんて女の子やなーって思います。
posted by のあ : 10:53 | コメント (2)
2006年08月20日
馬のように走るさくら
昨日は、夕方に弟も一緒に広場へ走りに行きました。
やっぱり朝よりも夕方の方が涼しいなぁ。
まぁ、朝もずーっと早い時間に行けば涼しいんだろうけどね
ちなみに、さくら写ってます。
夕暮れ時の空の色って素敵ですね。
雲が水玉模様のように~
さて、夕方のお散歩は涼しいし空も綺麗だし、良い事が多いのですが、
私の持っているデジカメのスポーツモードが、
この時間帯だと暗くて撮れないのが困り者。
ためしに通常モードで撮ってみたけれど、ブレブレ!
てことで、ムービーにしてみました。
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/42.MP4
Flashで見る!
なんだかものすごくご機嫌だったさくらさん。
お馬さんが走っている時のような音をたてて爆走です。
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/43.MP4
Flashで見る!
沢山走れてよかったね~
しかし、走っていてもやっぱりカメラ目線なさくらさんだなぁ。
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
見れない方は画像下の「Flashで見る!」を選んでみてください。
Flashの方が軽いので、重いと感じる方もそちらからどうぞ。
それでもムービーを見れない方はこちらを一度ご覧下さい。
なにげにおいてあるジンギスカンキャラメルに笑ってしまったw
あのあとあれはどうなったのかな?(son
おそろしくてとても口にできませんよっ!!
体調がすこぶる良い時に試してみようかなぁ(笑)
posted by のあ : 11:28 | コメント (5)
2006年08月09日
「サクラが咲いた」さんからのプレゼント♪
昨日、とっても素敵なプレゼントが届きました!
じゃじゃーん
さくらさんお散歩セットです
実は「サクラが咲いた」さんで行われた記念くじに参加したら、
3位入賞しまして~
管理人のぷーちゃん手作りの、
とっても素敵な手作りバッグやバンダナ等いただいちゃいました♪
さて、何か「物」を撮ろうとすると必ずやってくるあの子。
もちろん上の写真にもわずかですが写ってますよん。
なんで君は絶対に一緒に写りにくるんだろうね?(笑)
これは、まーさんの不思議のひとつですね。
さくらさんにいただいたバンダナ、ぴったりです
和風でとっても素敵♪
さて、いただいた中にあったクッキーをあげてみました。
その様子はムービーでどうぞ~
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/41.MP4
Flashで見る!
クッキーは今まで欲しいといったことがなかったのに、
このクッキーは喜んでまーさんが食べています。
まーさんにも嬉しいものがもらえて、ほんとよかったね~
ぷーちゃん、本当にどうもありがとう!!
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
見れない方は画像下の「Flashで見る!」を選んでみてください。
Flashの方が軽いので、重いと感じる方もそちらからどうぞ。
それでもムービーを見れない方はこちらを一度ご覧下さい。
posted by のあ : 10:08 | コメント (5)
2006年07月20日
おそうじまーさん?
ひさびさにムービーをアップしてみました。
黒い子はムービーでもいまいち表情とかわかりづらいのが残念。
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/40.MP4
Flashで見る!
しかしまーさんは、携帯といい、PS2のコントローラーといい
ちょっと変わったものがすきなんですよね。
ちなみに、延長コンセントも好きです…。
噛んだりはしないんですが、なんか戯れて遊んでる時があります。
ななさんやふーたんは全く興味のないものが大好きなまーさん。
まーさんだけの独自の世界があるんでしょうねぇ。
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
見れない方は画像下の「Flashで見る!」を選んでみてください。
Flashの方が軽いので、重いと感じる方もそちらからどうぞ。
それでもムービーを見れない方はこちらを一度ご覧下さい。
袋ならいくらでもあげるよぉ~♪紙袋で猫を釣る!(^^)
やっぱり袋が嫌いな猫はいないのでしょうか!!??
袋嫌いな猫、どっかにいないかと気になっちゃいますね。
posted by のあ : 11:22 | コメント (6)
2006年05月26日
君に会えたことが宝物
先日、弟が新聞の記事を読んでからネットで検索したという
遊佐未森さんの「クロ」という曲を聴きました。
昨年末から今年の頭にかけて「みんなのうた」で流れていた曲です。
私が聴いた(見た)のはこちらの映像。
大流行のYouTubeで動画があがっていました。
今回の「クロ」を見ることが出来て、YouTubeありがとう!と初めて思いました。
私は「みんなのうた」は見る事はまずないので、
今回初めて知ったわけですが、猫好きさんの間では
きっともう知っている方も多い曲なのではないでしょうか。
ある日知り合った黒猫と暮らし始めた女の子。
女の子のお家に住み着いた黒猫(半ノラだけど)との生活。
いくつもの季節が過ぎたある日、
ふらりと出かけたクロは夜空の星になった。
遊佐未森さんの実体験をもとにかかれた曲だそうです。
動画を見た後、うちの黒猫まーさんをぎゅっと抱きしめました。
このこ達を、今まで以上に大切にしようと思った、そんな曲でした。
そして、我が家のもうひとりの黒猫、ななさん。
相変わらず寝ている写真しか撮れないわけですが
ちょと可愛い動画が撮れたので、みてやってください。
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/39.MP4
Flashで見る!
最近何故か、お洋服の中に必死で入ろうとするななさん。
ちょと寒い日にフリースの大きな膝掛けをかぶっていたら、
その中に入り、そして更に洋服の中に入ろうとしていました。
うーん、なんで入りたいのか?面白いやつだ♪
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
見れない方は画像下の「Flashで見る!」を選んでみてください。
Flashの方が軽いので、重いと感じる方もそちらからどうぞ。
それでもムービーを見れない方はこちらを一度ご覧下さい。
ところで…
今回クロを見る事ができて喜んでる私が言うのもなんですが
TV番組の一部(または全部)がアップロードされてるのって、
著作権的にはたぶんアウトですよね?
一方で音楽チャンネルとして有名なMTVは
YouTubeと提携し、音楽ビデオなどを提供しているそうで。
色んな意味で世界が注目している旬なサイトってことですかねぇ。
posted by のあ : 11:17 | コメント (6)
2006年05月11日
じりじりと…
さくらさんとまーさん、たまにふたりそろっておやつをねだりにきます。
こんな顔で見つめてくるふたり。
じりじりと詰め寄ってくるふたり。
膝の上に乗って座り込みのまーさん。
そして、おねだりするふたり。
こんな攻撃に耐えられるはずもなく…。
まーさんの可愛い声も聞きどころですよん♪
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/36.MP4
Flashで見る!
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
見れない方は画像下の「Flashで見る!」を選んでみてください。
Flashの方が軽いので、重いと感じる方もそちらからどうぞ。
それでもムービーを見れない方はこちらを一度ご覧下さい。
posted by のあ : 13:39 | コメント (6)
2006年05月03日
さくらとまーさん、一緒におやつ
やっと撮れました!
本当はジャーキーの時に撮りたかったんですが、
ジャーキーだとさくらさんが圧倒的に勝ってしまうので、
やわらかい「乾しカマスライス」を食べているところにしました。
さくらとまーさん、どっちが沢山食べれるかな~?
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/35.MP4
Flashで見る!
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
見れない方は画像下の「Flashで見る!」を選んでみてください。
Flashの方が軽いので、重いと感じる方もそちらからどうぞ。
それでもムービーを見れない方はこちらを一度ご覧下さい。
posted by のあ : 13:54 | コメント (8)
2006年05月02日
光りました
昨日より、のあ家の回線が光になりましたっ!
工事は、13時~17時の間で時間指定は出来ないということだったので、
午前中にお部屋を片付けて、午後から待つこと3時間半。
4時半頃になってやっと工事の方達が到着。
工事自体はそれほど時間もかからず、無事に光開通となりました。
午後から待ちくたびれているさくらさん。
ごめんなさい。待ちくたびれていたのは私でした(*ノノ)
せっかく光になったので、ムービーでもアップしてどれくらい速いのか
試してみようと思ったんですが、誰も面白い事もしてくれず、
もう今日は寝ようかと思った夜中に、まーさんがやってくれました。
PS2のコントローラーで遊ぶまーさんです。
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/34.MP4
Flashで見る!
アップロードもあっという間でしたし、見る時も早くてびっくり。
光ってすごいな~と感動した私でした。
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
見れない方は画像下の「Flashで見る!」を選んでみてください。
Flashの方が軽いので、重いと感じる方もそちらからどうぞ。
それでもムービーを見れない方はこちらを一度ご覧下さい。
さて、光なのにいまいち速度が出ていないな?と思う方や、
もっと速度を出したい!という方へのお勧めページを見つけました。
知りたい方は続きをくりっく~
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
上のURLにある方法に従って、PCの設定を直してみました。
我が家では、最初は上り下り35Mくらいだったのが、
下り60強、上り60弱くらいまで速くなりました。
ただ、うちは回線ひとつでPC3台接続してるんで、
お互い色々やってる時には、15M前後というところです。
それにしても、今まで(CATV)に比べたら雲泥の差です。
そうそう、上のサイトに従って設定をして、ここで速度を計ってください
みたいなURLに飛んでいくと、エロ広告ばっかりのところでびっくりしました。
やってみた方がびっくりするといけないので、先に言っておきました(笑)
さて、ムービーなんですが、前回のものから閲覧方法を増やしました。
ムービーが見れない方、重くて時間がかかりすぎるという方は、
画像下の「Flashで見る!」をクリックしてくださいね。
こちらは、Flash(配信ビットレートをADSL)にしてあるので、
通常のものよりも軽く見れると思います。
順次、今までアップしたものもFlashでも見れるようにしていきます。
posted by のあ : 14:20 | コメント (3)
2006年04月28日
尻尾でお返事
今日は、さくらさんのお顔と尻尾に的を絞って書いてみようと思います。
まずはお顔。
大きなお目目がチャームポイントです。
まつ毛は茶色と黒との二段構えになっています。
目の周りが黒いので、余計に大きく見えているような気がします。
あともうひとつ、顔の側面の毛の流れにより、
目尻からす~っとアイラインをひいたようなラインがあるので
それもあわさって目が大きく見えている気がします。
目の上のくぼみが眉毛に見えることが多々あります。
お鼻はぽてっとしていて、真っ黒です。
お口は口角がきゅっと上がっていて、いつも笑っているような感じに見えます。
お口、お鼻のまわりの毛は、子犬の時には真っ黒だったんですが、
今では白くなってしまいました。
女の子ですが、お髭は伸び放題にしてあります(*ノノ)
以前何度か切ってみたんですが、家族に不評だったもので…
お髭は鼻の横、顎の下のほかに、頬に左右それぞれ二箇所ずつ生えてます。
眉毛あたりにも生えているので、かなり沢山あります。
最近お髭の色も白いものが増えてきました。
お耳は大きすぎず小さすぎず、しっかりした立ち耳です。
耳の毛がすごーく気持ちよくて、触っていると和みます。
嬉しいと、耳が後ろにぺったり倒れてしまいます。
左右で違う音を聞き分けようとしているのか、
片方だけ立っていて、片方だけ倒している時もあります。
つづいて尻尾。
さくらさんの尻尾はくるんとした巻き尾です。
毛がふさふさなので、お尻に丸い円盤がのっかっているみたいに見えます。
巻き方は、どちらにも曲がるようです。
尻尾の色は、先っぽから黒、少し淡い茶色、黒の線、茶色となっています。
子犬の時は毛が少なくて、特に模様がはっきりしてみえました。
ちょっとでも嬉しいとすぐに尻尾をパタパタしてくれます。
怖いことがあると、あっというまにへたれてしまう尻尾です。
さて、さくらさんの尻尾のムービーをご覧ください~
尻尾の色分けもこちらだと分かりやすいですよん。
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/33.MP4
Flashで見る!
どうして「下に行く?」に対してお返事しているかと言うと…
尻尾ムービーの前に、私が散々「下に行こうか」と言ったからでした!
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
見れない方は画像下の「Flashで見る!」を選んでみてください。
Flashの方が軽いので、重いと感じる方もそちらからどうぞ。
それでもムービーを見れない方はこちらを一度ご覧下さい。
posted by のあ : 17:27 | コメント (4)
2006年03月11日
またたび
先日買ってきた、西洋またたび入りぬいぐるみで遊ぶまーさんです。
遊ぶって言うか…なんというか、なんだか動きが変です!
またたびパワーってすごいなぁ~
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/30.MP4
注意
ムービーを見れない方はこちらをご覧下さい。
posted by のあ : 21:21 | コメント (7)
2006年01月26日
テレビに夢中
テレビの上にのっかって、画面を見ているふーたん。
とくにCMが気になっているみたいです。
「合格するぞ~!」という文字が飛び交う塾のCMが始まった途端
その文字を手で追いかけはじめました。
必死に追いかけるふーたん。
そのまま流れで、星野監督の顔にぱーんち!!
つづきは、ムービーでどうぞ~
ちょと画像が暗くて見にくいですが、ごめんなさいっ!
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/29.MP4
注意
ムービーを見れない方はこちらをご覧下さい。
posted by のあ : 13:37 | コメント (3)
2006年01月05日
ぷーさんと一緒
ぬいぐるみを持ってきてさくらさんが寝ていたので、
ぷーさんのぬいぐるみも持っていってそばに置いたら…
突然、フィーバーしだしました!
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/28.MP4
注意
ムービーを見れない方はこちらをご覧下さい。
次の日には仲良くお昼寝しているさくらさん。
一体どういう時にスイッチが入るのでしょうねぇ(笑)
ちなみに、ぷーさんはお洋服を着て蜂蜜のツボを持っていましたが、
全部さくらが脱がしちゃいました
posted by のあ : 17:00 | コメント (2)
2005年12月23日
雪遊び
なかなか更新できなくてサボっておりました(^_^;)
先日の雪の日に、二階猫さんに雪を見せた時の写真です。
箱にビニール袋をひらいて貼って、そこに雪を入れてみました。
そこへ、まずはまーさん投下!
ですが、あまりにすばやく逃げられて写真が撮れませんでした…
次に、ふーたん投下!
同じく、あっという間に逃げられました。
最後に、ななさん投下!
うわーん、全員逃げられました。
猫さんは雪はお好みではないのかなぁと思ったら、
しばらくしてまーさんが近づいてきました。
そして、ついに遊び始めました!!
その様子はムービーで~♪
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/26.MP4
遊んでいると見せかけて、実は雪を手で取って食べようとしています。
さくらさんもやってきて…
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/27.MP4
どうしてふたりとも雪を食べますか・・・?(笑)
ということで、タイトルの雪遊びは雪試食に変更!
注意
ムービーを見れない方はこちらをご覧下さい。
posted by のあ : 10:41 | コメント (3)
2005年12月19日
ヒャッホーッ!
昨日、朝起きたら雪がうっすらと積もっていたので、さくらさんとお散歩へ。
こんな感じで本当にうっすらと、だったのです、
その後雪は降り続けて、今朝おきてみたら…
まるで、雪国のようですよ!?
さくらも私もしっかり着込んで、レッツお散歩!
う、埋もれてますよ?
30分ほどお散歩して、帰る頃にはさくらさんもなんだかヨレヨレに(笑)
最後に、雪の中でヒャッホー状態のさくらさんのムービーで~す
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/25.MP4
注意
ムービーを見れない方はこちらをご覧下さい。
ところで、猫さんたちはといいますと、
これがやっぱりはじめて見るすごい量の雪でテンションが上がっているらしく、
朝から窓の外をみんなで眺めては、家の中で走り回っています。
あとで、まーさんたちにもちょっと雪を体験させてみようと思っています。
それは、またあとで~♪
posted by のあ : 10:00 | コメント (9)
2005年11月04日
かるくやば~い?
久々のムービーです。
今回は元ネタあり!
このCMが放映されて以来、ずーっとやってみたかったんですよねぇ(笑)
元ネタはこちら→「サッポロ スリム」
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/24.MP4
Flashで見る!
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
見れない方は画像下の「Flashで見る!」を選んでみてください。
Flashの方が軽いので、重いと感じる方もそちらからどうぞ。
それでもムービーを見れない方はこちらを一度ご覧下さい。
posted by のあ : 13:52 | コメント (3)
2005年09月03日
ミニピンポン台
パパさんがTOYOTAでくじをひいて当ててきました。
ミニピンポン台!
ほんとにミニだ!さくらと比べるとこれくら~い。
さ~て、やってみましょう。
あれ?さくらはこっちじゃないよ?
そっちでもないなぁ(笑)
やってみたところ、これが結構難しい!
そして、さくらさんがピンポン球に反応して大喜び。
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/23.MP4
注意
ムービーを見れない方はこちらをご覧下さい。
うちのパパさんは昔、近所のママさんに卓球を教えたりしていたので、
我が家にはピンポン球がたくさ~んまだあったんです。
それをさくらに見せてみると…
ひとりピンポン開始!
すっかりご機嫌なさくらさんでした♪
posted by のあ : 16:40 | コメント (9)
2005年08月29日
まーさんが足りなかった!
何かが足りない。最近のこのブログには何かが足りない…
と思っていたら、まーさんの記事をもう10日も書いてなかった!
ここはさくらとまーさんの二枚看板というつもりで更新しているのに、
10日も放っておかれてしまったまーさん。ごめんよまーさん。
てことで、まーさんづくし!
えーい、ムービーもアップしちゃえ!
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/movie/22.MP4
注意
ムービーを見れない方はこちらをご覧下さい。
いやいやいや、まーさんがほとんど食べましたからっ!
さっくんはまーさんの残りをお掃除しただけだよっ!
posted by のあ : 15:22 | コメント (3)
2005年08月04日
わんわんシャーベット
毎日暑いですねぇ…
どうしても冷たい飲み物や食べ物ばかり食べてしまい、
なんだかお腹の調子が毎日よくないのあです。
先日ホームセンターへ行った時に「わんわんシャーベット」というのを
発見したので買ってきたところ、さくらさん大喜び!
私も少し食べてみたら、ヨーグルト味で美味しかったです♪
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
わんわんシャーベット by noa
ナローバンド(100kbps)
夏のおやつの定番になりそう
でも、さくらさんのお腹は私と違って毎日、超快調ですヨ♪
posted by のあ : 13:54 | コメント (0)
2005年08月02日
猫に納豆
三毛猫、黒猫、アメショーは心臓の弱い子が多いそうです。。
それで、どうするか・・・それは納豆を食べさせるのがグーだと言うことです。
「納豆は血をサラサラにする」ということは心臓に良いということ・・・・
というお話を聞いたので、早速我が家の黒猫マヤーにも試してみました!
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
残念!まーさん、上にのせたかつお節のみ食べました。
もったいないので、さくらさんへ。
以前から、納豆も少しは食べていたさくらですが、
今回はなんだか食いつきが違うぞ!?と思い、
このムービーを撮った次の日に自分でも食べてみました。
実は私、納豆は食べれない事はないのですが、
それほど美味しいと思った事はなかったんです。
でも、今回たまたま買ってきたものが小粒で癖のない味だったので、
とっても美味しくいただけました!
そんなわけで、最近はさくらに半分あげて私が半分食べています。
ななさんは食べなかったので、次回はふーたんに納豆をあげてみよっと!
posted by のあ : 10:33 | コメント (4)
2005年07月20日
まーさん釣り
さくらさんに「遊ぼう~」といっても、気が向かないと遊んでくれないのですが、
猫たちは大抵いつでも遊んでくれます(*ノノ)
髪の毛を結ぶゴムにまーさんが興味津々だったので遊んでみました。
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
posted by のあ : 20:48 | コメント (3)
2005年07月07日
箱あそび
我が家の猫さんに人気の遊び、「箱あそび」をご紹介します。
猫じゃらしがなかったので、耳かきで代用!
れっつ箱あそび!!
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
ななさん編
箱あそび ななさん編 by noa
ナローバンド(100kbps)
まーさん編
箱あそび まーさん編 by noa
ナローバンド(100kbps)
ふーたんは来ないなぁと思っていたら、みんなが飽きた頃に…
のんびり箱で寝ていました~(*ノノ)
posted by のあ : 14:45 | コメント (6)
2005年07月02日
お散歩新記録
近所でお散歩中のさくらさんのムービーです。
なんと、今日は驚くほど遠くまでお散歩に行きました。
以前に「お散歩」「散歩したい時間はどれくらい?」で書いたんですが、
さくらさんは家の周りをウロウロするお散歩なんです。
ところがっ!今日はいつものお散歩範囲の3倍くらい遠くまで行きました。
それも、近所をウロウロせずに、ぐる~~っとまわってのお散歩です。
これはすごい新記録ですよ!
う~さっくん、おねえちゃんはうれしいよ!
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
posted by のあ : 11:50 | コメント (4)
2005年06月20日
ぞう子さんの最期
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
ぞう子さんの最期 by noa
ナローバンド(100kbps)
以前、ぞう子さんの悲劇パート1、パート2としてお届けした、
あのぞう子さんが、とうとうこんなお姿に…
いつもとは全然違う時間に更新しているのあです。
実は、今月に入って初めての二連休だったこの土日、
土曜日はさくらのワクチンに行ったり、ママさんを買い物に連れていったり、
一日けっこう忙しくしていたもので、日曜日はだらだらするぞ!と決め込んで
午後4時頃にお昼寝したのですが…
なんと10時まで寝ていました!
私が変な時間に寝て起きたことにより、さくらさんが何故だか大喜びで、
大フィーバー状態で、11時半頃から一緒に遊びつづけています。
さくらは自分から遊ぼ~♪という時にしか遊んでくれないので、
今だ!とばかりに存分に楽しんでいますが、いつになったら遊び疲れるのかな(笑)
こんなことも滅多にない事だし、私もさすがにあれだけ寝てしまうと、
ちょっと眠れそうにないので、このまま遊び続けたいと思います!
以上、実況中継でした~
posted by のあ : 00:36 | コメント (2)
2005年06月06日
マヤーと携帯
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
まーさんの可愛いムービーが撮れたのでアップしました。
脇の毛もだいぶ生えてきましたよ!
ところで、私は携帯を使い始めた当初から、
ずっとボーダフォンを使っているのですが、
最近これといって気に入った機種が出ないんですよね…。
それに比べて「au」の可愛いこと可愛いこと。
気に入ったのが出ないものだから、今の機種はすでに2年前のもの。
ポイントも沢山たまっちゃって、1万円以上値引きになるので、
それを使って機種変更したいなぁと思うのですが…
何か可愛い機種が出てくれるまで待つしかないかなぁ。
posted by のあ : 14:15 | コメント (3)
2005年05月15日
マヤー再入院2日目
心配おかけしております。
マヤー再入院一日目の昨日の夜に面会に行くと、
前回同様、点滴、エリザベスカラー、カテーテルのフル装備です!
でも、思った以上に元気で、あまり凹んでもいないマヤーでした。
おしっこは出ないし痛いしで、一晩中眠れなかった前夜を思うと、
おしっこが楽に出ている状態で気分も良かったのかもしれません。
ちなみに、今回も点滴はしていますが、
前回の入院前半が「30ml/h」、後半「15ml/h」、今回は「5ml/h」と
かなり量も少ないようで、その数字だけみてもほっと出来ますよね。
さて、マヤーの尿道につまっているものですが、
ちょうどすっぽりはまる大きさらしく、押すとおしっこが一気に出てきて、
でもしばらくすると「すぽっ」とはまったようになって止まってしまうそうで…
ちょうどラムネのビンに入ってるビー玉状態になっているようです。
結局カテーテルを入れておしっこを出す事になりました。
そして、つまっているものが問題なんですが…
先生にも「なんだかわからない」ものだそうで
結石ではないようなのに、血餅とも違う感じなんだそうです。
可能性としては、血餅の固まってしまったものかも?と。
石である可能性もないとは言えないらしいのですが…
結局「なんだかわからない」物体がマヤーのおしっこをせき止めているようです。
日頃からなんだかよくわからない不思議な猫さんのマヤーなので、
なんだかよくわからない物体が体の中で出来たのか!?
ひょっとして小さいまーさんが生まれるのかも!などと、
弟と笑いながら話せるような状態ですので、
みなさんもあまり心配しないでくださいね~
さて、続きは今日の午前中に面会に行った時のマヤーの様子です。
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
入院中のまーさん by noa
ナローバンド(100kbps)
今回は私もまーさんもだいぶ余裕のある入院なので、
ムービーなんぞ撮ってきてしまいました(*ノノ)
写っている手は弟の手なんですが、このあとマヤーと遊びすぎて、
手が中にすっぽりはまってしまい、うーんうーん唸りながら抜いていました。
そして、マヤーですが、明日の夕方に退院する事になりました~♪
「なんだかわからない」物体が、石である可能性もないとは言えないので
今回は退院後に食事療法で様子をみることになりました。
ななさんとふーたんのご飯をみたら、自分のご飯きっと食べないだろうなぁ
どうやってマヤーだけに療養食を食べさせるか悩むところです。
何か良い案はないものでしょうか
posted by のあ : 12:10 | コメント (4)
2005年05月05日
猫じゃらし ふ~たん編
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
猫じゃらし ふーの場合 by noa
ナローバンド(100kbps)
猫じゃらしで遊ぶふ~たんの動画がやっと撮れました。
しかし、ななさんの見てからこっちみると、
「おそっ!!」って言いたくなりますよ~(笑)
posted by のあ : 15:11 | コメント (4)
2005年05月02日
猫じゃらし 猫の場合&犬の場合
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
猫じゃらし まーの場合 by noa
ナローバンド(100kbps)
だいぶ元気になってきたまーさん、遊ぶようにもなりましたよ~♪
まずは、まーさんの猫じゃらし風景から。
ちなみに、両脇のはげているところは、
膿を抜くために毛を剃られたところです。はずかち~ぃ(*ノノ)
つづきましては、ななさんの場合。
まーさんに比べてかなり高速パンチです。
猫じゃらし ななの場合 by noa
ナローバンド(100kbps)
最後に、さくらさんの場合。
遊び方が違います~
猫じゃらし さくらの場合 by noa
ナローバンド(100kbps)
posted by のあ : 10:05 | コメント (4)
2005年04月29日
ぞう子さんの悲劇 パート2
「ぞう子さんの悲劇 パート1」を見てからこちらをご覧ください。
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
ぞう子さんの悲劇1 by noa
ナローバンド(100kbps)
まずは王道で、手にぞう子さんをはめてさくらさんと遊びます。
でも、さくらさんの一番好きな遊び方はこれじゃぁないんですよねぇ。
ぞう子さんの悲劇2 by noa
ナローバンド(100kbps)
大抵は私が手をつっこんでる部分に顔をつっこんで、
中から綿を出すというのが通常のパターンですが、
今回は違う部分からいったようです。
ぞう子さんの悲劇3 by noa
ナローバンド(100kbps)
わずか10分ほどで見るも無残なお姿になったぞう子さん。
綿をそっと元にもどしておいてあげました。
そして、満足そうなお顔でさくらさんは眠りにつくのでした。
posted by のあ : 22:21 | コメント (0)
2005年04月16日
しゃっくり
みなさんのところのワンちゃんは「しゃっくり」ってしますか?
さくらさんは仔犬の頃は毎日のようにご飯の後に「しゃっくり」が出ていました。
大きくなったら大抵なおると獣医さんに言われたのですが、
大人になっても出るんですよねぇ、こんなのが。
大人になってから「しゃっくり」は、確かに以前ほどは出なくなったんですが、
それでもちょこちょこ出るので、心配になって獣医さんに相談すると、
心臓病の心配をされて、心音を聞いてくださったんですが、
「いやぁ~綺麗な心音です!」と太鼓判を押されました(笑)
なので、あまり心配した事はないと思うのですが…。
実は昨日、私が花粉症のお薬を飲んでうとうとと寝てしまっていた夜9時頃、
なんだかものすごく荒い呼吸で目が覚めて見てみると、
さくらさんがぜーぜーいってます!
よく聞くとしゃっくりが出ていたので、
抱っこして背中を叩いたりさすったりしていたら、
しばらくしてから、お~~っきな「げっぷ」が出て「しゃっくり」が止まりました。
ネットで「しゃっくり」について調べてみたところ、
「しゃっくり」をし続けると心臓に負担がかかるので、
早めに止めてあげてください、なんて文章を見つけました。
きっと私が寝ていて気付かなかっただけで、
しゃっくりが出続けていたんでしょうねぇ。
それで、しんどくなってきて、呼吸が乱れていたのかな~
というのが私なりの解釈ですが、どうでしょうか?
「げっぷ」と「しゃっくり」は何か関係があるのかな?と思ったので、
「犬」「げっぷ」「しゃっくり」というキーワードで検索してみると、
育児の本を読むと「背中を叩いてげっぷをさすとしゃっくりが止まる」と書いていた
という文章が目にとまりました。ひょっとしてこれか!?
そういえばそういえば!食べた後にげっぷをしている時で、
しゃっくりが出たっていう記憶はないかもしれない!?
あわわ、これからはご飯食べた後に抱っこして背中をトントンかなぁ?(笑)
さて、今回のムービーは昨日のものではなくって、
かな~り前に撮ったものなので、画像が荒いし小さいです(>_<)
昨日はムービーなんて撮ってる余裕はなかったんです!
何年前のムービーかは、BGMが分かる方は推測してみてくださいまし♪
posted by のあ : 17:31 | コメント (6)
2005年04月06日
ポカポカな日のさくらさん
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
ポカポカな日のさくらさん1 by noa
ナローバンド(100kbps)
今日は暑いなぁと思ったら5月下旬の気温とか言ってるじゃありませんか。
そりゃー暑いはずだわ
そんなポカポカな日のさくらさんの様子をムービーに撮ってみました。
今回は二本立てですよ~♪
ポカポカな日のさくらさん2 by noa
ナローバンド(100kbps)
さくらさん、一階におりるだけでも大騒動です。
でもこういうところが可愛いんだよね~(笑)
posted by のあ : 19:27 | コメント (5)
2005年03月19日
まーさんに手を…
重い方はこちらでどうぞ → ナローバンド(100kbps)
忙しくって本館の方の作業なかなか進まないので、
新作ムービーをこちらでアップ。
posted by のあ : 12:08 | コメント (4)
2005年02月13日
ムービーテスト
注意
画像をクリックすると、別窓でムービーが開きます。
重いと感じる方は下のナローバンドの文字をクリックしてご覧下さい。
「by noa」の部分をクリックすると、ムービーの一覧ページへ飛びます。
ムービーテスト中 by noa
ナローバンド(100kbps)
さくらムービー、テスト中。