All Pages |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6 

2006年04月27日

お散歩日和

今日はポカポカと暖かく、風も吹いていない絶好のお散歩日和でした。
そして、家の仕事もお休みだったので、弟と「さくらの散歩に行こう!」
と意見が一致したので、ランチを食べて、その後お散歩してきました。

まずは、ドッグカフェ「Natural Flovor」さんへ。

照り焼きチキンのランチプレートをいただきました。
飲み物、デザート(今日はさつまいものタルトでした)がついてちょうど1,000円です。
おもいっきりお腹がいっぱいになりました。

さくらさんには「煮干しマフィン」を注文しました。
待っている間のさくらさん。
ポカポカ陽気に誘われて、眠ってしまいそうな顔…

お腹がふくれた後は、かさだ広場へ行きました。

車は数台とまっていたのですが、広場は貸しきり状態!!
おくの方まで歩いていくと、たんぽぽが一面に広がっていました。

こちらでは、たんぽぽが沢山咲いているところって結構あるので、
ごく普通の光景かとおもっていたんですが、
前回のたんぽぽの写真でみなさんに、こんなの見たことない!
という書き込みを沢山もらって、改めて自分の住んでいるところが
自然が沢山あるところなんだなぁと思いました。

さくらさん、ご機嫌でお散歩です。

途中でひとりふたり、お散歩の方とすれ違いましたが、
ほとんど貸切状態でのお散歩でした。

お散歩の後は「Buddy Buddy」さんでおやつを買い込み、
銀行、本屋さん、コンビニとあちこち立ち寄って帰宅しました。

帰ってきて一時間ほどでお仕事に出かける時間になり外出、
先ほど帰宅してご飯を食べてやっとのんびりというところです。
今日はお昼ご飯をちゃんと食べたので、
夜はコンビニパスタですませてしまうといういい加減さ!
でも、こんな日もあってもいいよね~(ちょこちょこあるけど)

NATURAL FLAVOR ワンコ 
[ 住所 ] 岐阜県羽島郡岐南町上印食8丁目フォーカスポーカス1F
[ TEL ] 058-240-2338
[ FAX ] 058-240-2338
[ 営業時間 ] 11:00~0:00
[ 定休日 ] 第1、第3火曜日

かさだ広場 ワンコ 
[ 住所 ] 岐阜県各務原市川島笠田町
[ TEL ] 0586-89-7022(自然発見館)
[ 営業時間 ] 7:00~22:00 (施設により時間が異なります)
[ 休園日 ] 毎月第2月曜日(月曜が祝・祭日の場合はその翌日)12月25日~30日
[ 入園料 ] 無料
[ 駐車場 ] 無料 70台

Buddy Buddy ワンコ 
[ 住所 ] 愛知県一宮市木曽川町黒田十一ノ通り84-1
[ TEL ] 0586-86-0268
[ FAX ] 0586-86-0268
[ 営業時間 ] 11:00~19:00
[ 定休日 ] 水曜日

posted by のあ : 21:28 | コメント (2)

2006年04月10日

お伊勢参り

先週の土曜日、さくらを連れてお伊勢さんにお参りに行ってきました。
行く前に雨が降っていて、雨女のさくらさんなので、これはもう仕方ないなぁ、
とあきらめていたんですが、その後は雨も降らず、
その上、桜も満開で、とてもよいお伊勢参りになりました。

おかげ横丁付近にて。

伊勢神宮(内宮)内にて。

神社の境内にはワンコは入れないので、
4人で行った私達は2,2に分かれてさくらとお留守番班を作りました。

第一班が帰ってきたときのさくらさん。
満面の笑みですが、この後私がお参りに。
神社に入るすぐ前のところで、ワンちゃんをあずかってもらえるんですが、
ひとりになったことが全くないさくらさん、
置いて行ったらきっと泣き続けると思ったので、あずけれませんでした。

参拝が終わった後は、おかげ横丁にて食べ歩き!
焼き栗パイ、伊勢エビコロッケ、串とん、串カツ、コロッケ、キュウリの浅漬けスティック。
食べた食べた!
一番美味しかったのは、串とん(豚の串揚げ)でした。
お値段は一本100円。
ちなみに、串とんを食べていた時のさくらさんの顔はこんな顔。
欲しくって目がキラキラしていますよ~(笑)

最後にお茶屋さんで、伊勢茶と湯のみなどなど買いました。
戦利品はまた追々アップしようと思います。

そして、桜並木の続く川沿いをお散歩。

さくらと桜の2ショットもやっと撮れました。

とっても良い一日でしたが、残念なことがふたつ。
今年一番の花粉症の酷い一日でした。
もー、薬飲んでても鼻やら目がムズムズ!
もうひとつ、この日は黄砂が吹いて、車がめちゃめちゃ汚くなりました。
さすがに洗わないといけないなぁと思っていたんですが、
今日雨が降って少し綺麗になったかも。
でも、近々洗車に行ってこよーっと。

伊勢神宮、おかげ横丁については、続きをクリック

伊勢神宮 ワンコ 
鳥居前にある交番にてワンちゃんを預かってもらえます。
交番の裏にワンちゃん用の小屋が三個ありました。

おかげ横丁 ワンコ 
[ 住所 ] 三重県伊勢市宇治中之切町52
[ TEL ] 0596-23-8838
[ 定休日 ] なし
[ 営業時間 ] 4~9月 9:30~18:00 10~3月 9:30~17時
[ 料金 ] 入場料無料

posted by のあ : 20:09 | コメント (8)

2006年02月15日

ドッグカフェ

月曜日、ふと思い立ち岐阜県に出来たドッグカフェ&ドッグランの
「ジラソーレ」というところへ行こうと思って出かけました。
このドッグカフェ、テレビCMで見て知ったんですが、
ネットで探してみたらHPがない…
紹介ページがあったのでそれを見たら、定休日未定…。
どうしましょ、と思ったんですが、そのまま検索していたら、
月曜日に行って来たと書いていらっしゃった方がいたので、
まぁ、やっているだろうと思ってお出かけしました。
ところが…やってない!!そのうえ、お店に定休日などの記載が全くないんです。
うーん…不定休っていきなりお休みとかってことなんでしょうか。
この日はカフェの前の道の道路工事をしていたので、臨時休業だったのかもですが、
せめてお店に張り紙くらいはしてほしいものです。
またそのうちリベンジしてみようと思います。
今度は電話かけて確認してから行かなくっちゃ。

さて、せっかく出かけてただ帰ってくるのでは切ないので、
同じく岐阜県にあるドッグカフェ「Natural Flovor」さんへ行ってきました。

さくらさん、キラキラお目目で見ているそのわけは…

わんちゃん用、チーズスティックを見つめているからでーす。
今回はチーズスティックと煮干しマフィンをいただきました。

そうそう、この日のさくらのファッションは、黄色のTシャツに茶色のベストの重ね着。
そしたら、お店の方に「男の子ですか」と聞かれました。
さくらさん、2歳くらいまでは男の子に間違えられる事もあったんですが、
それ以来、男の子と聞かれた事は一度もなかったので、ちょっと新鮮。
黄色+茶色って、男の子っぽいイメージがするんでしょうねぇ。

ケーキも美味しかったですよ~(これは、梨の入ったムース)

こちらは、モンブラン

「Natural Flovor」さんについては、以前にも紹介してますので、
詳しくはこちらを見てくださいね~

posted by のあ : 10:54 | コメント (4)

2006年02月04日

ペットヘルスケア「Buddy Buddy」

以前に「Fetch」チャイニーズペアウッド(梨の木の一種)の木のおもちゃで
紹介したネットショップの実店舗がオープンしている事を知り、
月曜日にさくら連れでお邪魔してきました。
猫さんのものも買ってこようと思い、昨日また行ってきました~

こちらのお店にはワンちゃんが4匹!
黒ラブのフィービーちゃん、ゴールデンのヨンちゃん、モンちゃん、
そして、グレートデンのぐーちゃんがいます。
今回はぐーちゃんのお写真を撮らせてもらったものをUP!

グレートデンに会った事は今までなくって、テレビ等で見て
大きなワンちゃんだな~と思っていたんですが、
ほんとにでっかい!!びっくりするほどの大きさなんです。
ちなみに、ぐーちゃんの着ているのはポニー用の馬着です(笑)
体は大きくても、とーっても気の優しいぐーちゃん。
月曜には弟も一緒に行ったんですが、
ふたりそろってぐーちゃんの優しい穏やかな雰囲気にメロメロに♪
今回は他のワンちゃんとも沢山触れ合えて楽しかったです。

さて、さくらさんはと言いますと、驚くほどのアクティブさで、
店内を自由に闊歩しておりました。

お店の前に駐車場があり、お店の裏側が広場になっていて、
そこでお店のワンちゃんたちは走ったりしているのですが、
さくらさんもそこで少し遊ばせてもらいました。
みんなとってもフレンドリーなワンちゃんで、
大型犬は苦手なさくらさんも、割と仲良くできたようで、
ヨンちゃん(モンちゃんだったかも!)を誘って広場で走っていましたよ~

そして、今回の戦利品はこちら!

一番左側は上からベーコン、チーズ、ピーナッツ味のおやつ。
真ん中はささみのジャーキー。
ピンク色のブタさんは、西洋またたび入りの猫さん用ぬいぐるみ。
その下は猫さん用のねずみおもちゃ。
右下が、紐をひっぱるとぶるぶる動くおもちゃ。

とってもお得なお値段で、それに、商品についてお尋ねすると、
お店の方がとっても親切に色々と教えていただけるのが嬉しい限りです。
おやつ類も体によいものばかりで、安心してお買い物ができます。

お近くの方はぜひ一度立ち寄ってみてくださーい♪

Buddy Buddy ワンコ 
[ 住所 ] 愛知県一宮市木曽川町黒田十一ノ通り84-1
[ TEL ] 0586-86-0268
[ FAX ] 0586-86-0268
[ 営業時間 ] 11:00~19:00
[ 定休日 ] 水曜日

ということで、ほんとに久々のお店紹介でした。
ドッグカフェなど、発見はしていてもまだ行っていないところが沢山あるので、
今年はあちこちお出かけして、色々紹介できるといいなぁ~

posted by のあ : 13:51 | コメント (4)

2005年11月16日

イタリア村でおいし~いランチ♪

セントレアで遊んだ後、今度はさくらさんも一緒にイタリア村へ!
先ほどの1時間のお留守番がかなりこたえたようで、(ごめんねさくら!)
イタリア村の駐車場につくなり、テンションあがりまくりのさくらさん。
今回は写真おおめでいきまっしょ~

ついた時間がちょうどお昼時だったので、
とにかく食べるところをどこにしようかと探しました。
パスタが食べたいなぁ~と思っていたので、
外で食べれるところを探し、「PASTA DE NAPOLI」というお店に決定!
テラス席にはひざ掛けも置いてあって、店員さんもとっても親切♪
お水を持って来てくださったときに、さくらの分まできましたよ~

ママさんは、ベーコンとトマトのパスタ
ニンニクがきいていておいしかったです♪

弟はミートソースパスタ
お肉がミンチではなくゴロっと大きなものが入っていておいしかったです♪

私はアスパラとエビのクリームソースのパスタ
クリームソースとフレッシュトマトが絶妙にマッチしておいしかった~♪

かな~り美味しくって、大満足のランチとなりました。
さくらさんはおりこうで座って待っていたので、
通りかかる人達みんなに誉められちゃいましたぁ

さて、ランチを食べて入るときに川の向こう側に
馬車が何度も通っていくのが見えたので、
食べ終わった後に近くまで行って見てみました。


さくら「ん?なになに?」
のあ「お馬さんだよ~」

さくら「うわぁぁぁ、でっかーい」

さくら「お馬さんでっかかったね」
のあ「でも、やさしそうだったよね~」

実は一枚目の写真の後、近づいてくるお馬さんのお目目が
めちゃめちゃさくらの事を見ていたんです!!
多少斜めに歩いてきて、さくらを目指しているような気さえ…
誘導の女の人にコースに戻されていましたが、
確実にさくらさん、見つめられていたようで、さくらも固まっていました(笑)
実はさくら、小犬の時にお馬さんにべろ~んと顔を舐められた事があるんです。
その時も思いっきり固まっていたなぁ

さて、つづいてイタリア村の風景を一気にのせちゃいます!

やはりこの建物には青い空が似合います。
前回来た時にはまだイタリア村が出来て間もなかったので、
平日でも人も多く、さくらもしょんぼり気味だったのですが、
今回は二度目なのが良かったのか、終始笑顔のさくらさんでした。

ね、ね、笑顔のさくらさんでしょ~

尻尾もくるんと回っておりますよ~
そろそろ帰ろうかという時にも、「まだいる!」という感じのさくらでした。
さて、こちらでもお買い物や食事のレシートを案内所に持っていくと
金額に応じて駐車券が出ますよ~

イタリア村 建物内以外犬OK
[ 住所 ] 愛知県名古屋市港区港町1-15
[ TEL ] 052-659-1422
[ 定休日 ] なし
[ 営業時間 ] ファッション街10:00~21:00 レストラン街10:00~23:00
[ 料金 ] 入村料無料(土、日、祝のピーク時はお買い物券1000円を購入)
[ 駐車場 ] 普通車30分100円

posted by のあ : 15:26 | コメント (8)

All Pages |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6