2006年11月24日
里親募集開始します。
おかげさまで、近くでよい里親さんが見つかりまして、
12月5日よりお試し生活に入ります。
11月20日に保護した子猫ちゃんの里親募集を開始します。
性別 女の子
体重 550グラム(11/27測定)
毛色 真っ白、尻尾まっすぐです。
ウィルス検査 FIV&FeLVともに陰性
回虫は一度目の検査ではなし(今後出る可能性もありとのこと)
耳だに、のみ取り済み(ノミはもう一度12月に入ってすぐに駆除する予定です)
ワクチンはまだ接種しておりません。
トイレのしつけはしておりますが、まだ覚えていないようです。
性格 甘えん坊です。とても元気で、すこしお転婆娘です。
保護場所 愛知県北部
詳しい内容は、「read more」をクリックして見て下さい。
とても甘えん坊で、人がいないとなきます。ちょっとだみ声です。
人が近くに居ればなくこともないので、
お留守番の少ないお宅がいいかなと思います。
我が家の先住猫、犬に対しては警戒しているので、
誰とでもすぐに仲良しになれるというタイプではないかもしれません。
こちらからお届けしますので、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県などの
近県の地域にお住まいの方を希望します。
※11月24日追記
犬に対してはまだ警戒していますが、猫に対しての警戒心はなくなってきました。
少し時間をかけてもらえば、先住猫さんとも仲良くなれると思います。
※11月27日追記
我が家のまーさんと仲良しになってきました。
遊んでもらったり、お掃除してもらったり、側でくっついて寝ていたりします。
また、ご応募いただいた方にはこちらからアンケートを送りますので、
それにお答えしていただける方を希望します。
ご応募の際は、こちらにコメント、またはメールをお願い致します。
メールはメインプロバイダーからでお願い致します。
なお、「猫ください」などの一文のみのメールなどには
お返事しかねますので、ご了承ください。
必ずお名前、だいたいで結構ですので、お住まいの地域を記入してください。
ブログにコメントの場合はお名前はHNで大丈夫ですが、
その後、メールでお聞きする事になりますのでよろしくお願い致します。
個人情報については他に流出することはございません。
sakura-noa★amail.plala.or.jp
ご面倒ですが、上記のアドレスの「★」部分を「@」に変更してご連絡下さい。
また、ご連絡いただいたメールにはなるべくすばやくお返事するようにしますが、
仕事などの関係上、少し遅くなる事もあるかもしれませんのでご了承下さい。
ただ、何日経ってもこちらからの返事のない場合には、
メールが届いていない事も考えられますので、
ご一報くださいますよう、お願い致します。
(こちらの記事にコメントを残してください)
また、里親募集の応援いただける方ありましたら、よろしくお願い致します。
写真は全てご自由に使ってくださいね。
リンクしていただける場合下記のものにしていただくと、
子猫さんの情報のみ見る事ができるのでいいかなと思います。
http://plus-s.sakura.ne.jp/blog/archives/cat_.php
子猫さんの様子については、
「子猫さんの里親募集」に全てまとめていきます。
この記事は里親さんが決まるまで、一番上においておきます。
posted byのあ : 2006年11月24日 14:52
コメント
純粋な目ですね&小さい~
私の親が白猫が欲しいって以前言ってたけど
飼い方に、やや難アリなんで・・・(外に出すとか)
やはりちゃんと飼ってくれる方がいいですね
お写真、ブログで紹介させて頂きます!!
何ヶ月位なんでしょう?
仮名は付けられたんですか?
がんばれー!子猫さん&のあさん
Posted by じゃかぶきママ : 2006年11月24日 00:33
可愛いキレイなコですね~!
ウチのブログでもご紹介させてくださいね。
こんなコと暮らしてみたいなぁ・・・・・
Posted by 麿里 : 2006年11月24日 10:36
じゃかぶきママさんへ
まだ500グラムの小さな小さな子猫さんです♪
じゃかぶきママさんのご両親というと、三重の?
たしか、田舎の方の、のどかなところでしたね~
仮名はつけてないんですよ。
ちびちびとか、ちびちゃんとか呼んでいます。
つけると情がうつっちゃいそうで~(笑)
磨里さんへ
見かけはほんわかしてみえるんですが、
けっこうおてんばな女の子ですよ~
ご紹介してくださって、ありがとうございます!!
Posted by のあ : 2006年11月24日 22:39
500gという事はやっぱり1ヶ月半くらいかしら。
うちにいた男の子の方は里親さんにお渡しした時点でまだ420gでした。
微力だとは思いますが私のブログでもリンクしました。
早く里親さんと巡り合えますように。
Posted by kupukupu : 2006年11月24日 22:39
うちでも、紹介させていただきました。
ウイルスチェックまでされたんですね。
なかなかそこまでできないですよ〜。
いい里親さんがみつかるといいですね。
Posted by ufufu : 2006年11月25日 23:50
私のブログでも紹介させていただきました。
いい里親さんが見つかりますように。
Posted by sandy : 2006年11月26日 08:47
kupukupu さんへ
紹介してくださってありがとうございます!
空くんの方は最初にお写真でみたときに、
本当にちいさかったですものね!
元気にすくすく育っているようで、私も嬉しいです。
うちのちびも早くよい家族に巡り合えますように。
ufufu さんへ
ありがとうございます!!
まだ小さいので検査は無理かと思ったんですが、
チェックできてよかったです。
よい家族が早く見つかりますように
sandy さんへ
ブログ休憩中とのことだったのに、紹介してくださってありがとう!!
みなさんに応援してもらえて嬉しいです。
早くよい家族を見つけてあげなくては~
Posted by のあ : 2006年11月26日 13:14
何度見てもかわいい白ねこちゃんですね。
とうとう夢にまで見てしまいました♪
のあさんちに白ねこちゃんを受け取りにいく夢です。
社宅なので飼えないのが非常に悲しいです。
早く素敵な家族が見つかることを祈っています。
Posted by nao : 2006年11月26日 21:40
のあさん、ご無沙汰してまして、すみません。
白猫ちゃん、とっても可愛いですね。
みかんと似てるから、とっても親近感です
里親募集HPですけど、みかんの時に一番反応があったサイトを。
http://satoya-boshu.net/ 「いつでも里親募集中」
あとは動物病院で貼り紙させてもらうというのも、いいかもしれないですね。
なにせ、のあさんの写真の腕は並ではないので、美人さんのお写真であっという間に声が掛かりそうな気がしますよ♪
Posted by ひーまま : 2006年11月26日 21:52
nao さんへ
あら、夢にうちの子猫さんお邪魔しましたか?(笑)
はやくよい家族が見つかるように、私もがんばりたいと思います!
ひーままさんへ
うわぁ、ひーままさんありがとうございます!
こちらこそ、たまにお邪魔してるのに読み逃げで失礼しております
それと、よい情報ありがとうございます。
他の方からもそこが良いですよ、と教えていただいたので登録しました。
まずはそこからの反応を待ちたいと思います。
写真は子猫さんはよく動くのでなかなか難しいですね(笑)
Posted by のあ : 2006年11月27日 15:23
のあさん、こんにんは。
コメント読みました~。
ごめんなさーい!!
おい森組の先に発送したみなさんには「発送しましたメール」
出してませんでしたm(__)m
それと・・やっぱり、のあさんからのメール届いてないみたいです。
今回のカレンダーの件でも何件かあれ??って思うことが
あったので、、livedoorのアドレス使うのやめないといけないかも~。
ごめんなさい、ご面倒だけど・・
もう一回、お友達コード教えて欲しいです。
livedoorのアドレスは信用ならないので
良かったら、こっちのアドレスまでお願いします。
平日の夜は、なかなか通信出来ないけど・・
金曜とか土曜の夜は遅くまで通信で遊べます。
ぜひ、一緒に遊んでね~。
おおー!!
私も早急に里親さん募集の記事アップさせていただきますね!!
頑張って~。
Posted by 黒豆ママ : 2006年11月27日 15:49
黒豆ママさんへ
応援ありがとうございます!!
実はすでに何件もご応募いただきまして、
募集は一時停止としました。
このままよいご縁で結ばれますように!
Posted by のあ : 2006年11月28日 17:10
たくさん応募が有って良かったですね。
これから決めるのも大変ですけどね。
私も初めは「2匹もいる」だったのに、たくさん応募いただいたので、「2匹しかいない」と思ったものです^^
Posted by kupukupu : 2006年11月28日 22:44
kupukupu さんへ
kupukupuさんが、ブログでそう書いていらっしゃった気持ちが分かりました(笑)
捨てる心無い人もいる世の中ですが、
手を差し伸べていただける方も沢山いらっしゃる事がわかり、
今回すごく嬉しい気持ちで一杯です。
Posted by のあ : 2006年11月29日 21:00
応募が多数とのこと、本当によかったですね。
こちらのブログでの記事、応募締め切りと報告させていただきました。
また、なにかお手伝いできることがありましたら連絡くださいね。
きっといい縁に恵まれる子だと思います。
Posted by sandy : 2006年11月30日 17:09
sandy さんへ
すっかりお返事遅くなってしまってごめんなさい
子猫さん、明日からお試し生活に入ることになりました。
また後で詳しい事あっぷしますね~
応援してくださって本当にありがとうございました♪
Posted by のあ : 2006年12月04日 18:52